呼吸で不調を改善するアプリ『呼吸レッスン』が便利!!

Pocket
LINEで送る

★呼吸って何が大切なの?

 

私達が毎日しているもの・・・それは「呼吸」です。

今この呼吸に大きな注目が集まっています。

では、皆さんは自分が1日何回呼吸をしているか知っていますか?

実は人間は1日約2万回も呼吸をしています。

驚きですね。

ではこの2万回の呼吸を全て間違った呼吸でしていたらどうでしょう。

1回1回のが身体へ与える負荷は小さな負荷かもしれませんが、小さな身体への負荷が積み重なって大きな身体への負荷へつながっていきます。

正しい呼吸をするために大切なのがインナーユニット(横隔膜・多裂筋・腹横筋・骨盤底筋)と呼ばれるところです。

このインナーユニットを使った呼吸法を一般的には横隔膜呼吸法と言います。

横隔膜とは、人間のからだの最大の吸気筋とも言われていて、息を”吸う”ときに使う筋肉です。

インナーユニット

(引用)Hathena Golf

息を吸うときにドーム型の横隔膜は下に下がり、息をもとに戻ります。

息を吸うときに横隔膜が下に下がることで、多裂筋・腹横筋・骨盤底筋は上から圧迫される形になり、胴の部分が膨らみます。

これによって安定した体幹を保持することができているんですね。

しかし、しっかりと横隔膜を使った呼吸法ができていないと、その分肩や首で息をしてしまい、肩や首の痛みの原因にもなります。

寝ている時にさえも、リラックスしていると感じていながら呼吸によって、肩や首のコリの原因を作ってしまっているのです。

肩こりの原因って、デスクワークや姿勢のせいだと思っていませんでしたか?

もしかしたら毎日の呼吸が一番の原因だったかもしれません。

また深い呼吸をすることは自律神経のバランスを整えることにも効果的だと言われています。

なぜなら、呼吸が唯一自律神経を意識的にコントロールできる方法だと言われているからです。

自律神経が乱れてしまうと、疲れが取れなかったり、気分が落ち込みやすくなったり、不眠症になってしまったりします。

この自律神経に直接アプローチできるのが呼吸です。

呼吸はそれぞれ

 

吸う・・・動く神経・緊張・交感神経

吐く・・・休む神経・弛緩・副交感神経

 

この様に自律神経と関係しています。

現代の人は、仕事をしている時間が長かったり、スマホを夜遅くまで使っていたりと自律神経の交感神経が優位になってしまいがちです。

吐くことに意識を置いて長い呼吸をすることで、身体がリラックスすることができ、不調の改善にも繋がってきます。

今回は大切な呼吸を管理できるアプリをご紹介致します。

 

<Sponsored Link>

 

★呼吸を管理するアプリ「呼吸レッスン」が便利!

 

まずは現在の呼吸の状態をチェックすることが出来ます。

自分の気分と呼吸の関係を見るのにとても便利ですね。

理想的な状態と比べて、自分の呼吸がどうなっているのかが確認できます。

iPhone スクリーンショット 2

現状が確認できたら、自分の呼吸をトレーニングすることが出来ます。

リズムに合わせて呼吸をすることで、トレーニングになります。

浅い呼吸をしている方は、意識して深い呼吸をすることで、身体は変わっていきますよ。

iPhone スクリーンショット 4

また緊張した時や、夜眠れない時にすぐに呼吸を整えてくれる機能もついています。

 

まだまだ呼吸に目を向けている方は少ないと思いますが、実際に自分の呼吸の状態を知ることで、身体の不調を改善することができるかもしれませんよ。

 

(参考)

Apple store 呼吸レッスン

Hathena Golf

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です