★音楽と癒しの関係性
最近CDショップなどで、いわるゆヒーリングミュージックが沢山並べられていますよね。
動画投稿サイトなどでも「睡眠の質を良くする曲」とか「疲れをとる曲」が沢山あり、聞いたことある方もいるのではないでしょうか。
アメリカでは音楽療法を専門に行う専門医が作られていたりと、注目されている音楽と癒しの効果ですが、今回は音楽によって効果的に癒されるポイントをご紹介していきたいと思います。
まず、音楽と癒しにはどのような関係性があるのでしょうか。
実は癒しの音楽として取り上げられるものには特徴があります。
それはα波を出す音楽です。
私たちの脳波はα波、β波、θ波、δ波という4種類のものから成っています。
それぞれ感情によって出す脳波が変わってくるのですが、そのひとつであるα波は、リラックスできていたり、物事に集中できているときに出てくる脳波と言われています。
ですので、癒しの音楽とはこのα波が効率的に出る音楽のことを指しています。
ではこのα波が効率的に出る音楽とはどんな音楽でしょうか?
それは「1/fゆらぎ」と呼ばれる音です。
よくイメージしやすいのは自然界での小川のせせらぎや、そよ風、波の音など規則性と不規則性の間にある音のことです。
クラッシックでは特にモーツァルトの曲は1/fゆらぎが多く使われているという特徴がありますので、専門家からもお勧めされています。
そしてこの1/fゆらぎは、快適性と関係があることが実験でも明らかになっていて、この音を聞くことで、交感神経の興奮を抑えて、心身を同時にリラックスさせてくれる作用があるようです。
このように1/fゆらぎは多くの方がα波が出やすい音楽となっていますが、あくまでもα波は私たちがリラックスする時にでる脳波です。
ですので、クラッシックが嫌いで不快な気持ちになるようならα波は出ませんし、逆にハードロックを聞いてリラックスできるという人なら、その音楽でもα波が出ていることになります。
自分がリラックスできる音楽を探してみてくださいね。
<Sponsored Link>
★効果的に癒される3つのポイント
どんな音楽を聞くと癒されるかを説明してきましたが、ここではどのような環境で聴くかというポイントをご紹介していきます。
癒しの音楽もこの3つのポイントを押さえて聞くことでさらに高い効果を発揮しますので、是非実践してみましょう。
①ヘッドホンで聴く
最近ではyutubuなど携帯で音楽を簡単に聴くことが出来ますが、癒しを求めて音楽を聴く際にはヘッドホンで聞くことをお勧めします。
特に音楽療法のCDを聞く際は、ヘッドフォンを使うと、音楽の影響をより強く感じることができるので、効果がアップします。
なぜなら左右のヘッドホンから流れてくる音が調整されているので1/fゆらぎを感じやすいからなんですね。
また、耳をすっぽり覆い、雑音をシャットアウトすることで音楽にも集中して聴けます。
②リラックスできる状態で聴く
どんな音楽でもリラックスできている状態であればα波を分泌します。
逆に緊張した状態で聴いてしまうと、せっかくの音楽の効果も下がってしまいます。
ベッドに横になる、お気に入りのソファで、間接照明で、アロマを焚いて…
など自分がリラックスできる状態や場所を探してくださいね。
③朝と夜の時間帯が効果的
音楽を聞く時間帯は、朝と夜がオススメです。
朝はこれから仕事など活動するための準備として身体と心を整えるために。
夜は寝る前に今日のイライラや嫌な気分をリラックスさせ、交感神経から副交感神経の働きへ切り替える為です。
1日5分からでもやってみましょう。
<Sponsored Link>
★話題のヒーリングミュージック
最後に最近話題の効果的なヒーリングミュージックをいくつかご紹介していきます。
先程の章で紹介した3つのポイントも実施しながら聞いてみてください。
まずは海外の研究で、科学的に「最もリラックスできる曲」として認定された、マルコニ・ユニオンが作曲した『無重力(weightless)』です。
「無重力」はギター、ピアノ、エレクトロ等を合わせた曲で、心拍数・血圧・コルチゾール(ストレスホルモン)を下げる効果があることが科学的に証明されています。
次にご紹介するのは、モーツアルトの楽曲です。
University of California, Irvine(UCI)の研究者グループによる研究では、UCIの学生36人にモーツアルトのソナタを聞かせたところ、試験でIQが8~9ポイント上がったことが判ったといわれています。
https://www.youtube.com/watch?v=XXMs3K4uIFk
このほかにも、沢山のヒーリングミュージックが出回っています。
是非リラックスできるお気に入りの一曲を探してみてくださいね。
(参考)
at home教授対談「F分の1ゆらぎの謎にせまる」
http://www.athome-academy.jp/archive/mathematics_physics/0000000230_all.html
「音楽の癒し効果、医療現場で活用 ミュージックセラピー(2)」
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/2396/
コメントを残す