テレビで活躍する有名人やスポーツ選手、科学者などを見てこんなことを思ったことはありませんか?
「才能がある人って本当に凄いな~!!」
そうです!私たちは凄い成果を出した人を見た時に、まず初めにその人の「才能」というのもを高く評価し、憧れを抱きます。そうして、こう思うのです。
「私にはこんな才能ないからな。。。」
果たしてこの考え方って本当に正しいのでしょうか?
米国ではここ数年、成功を収めるための最も重要な要素として「GRIT」が注目を集めている。その意味は、努力・根性・忍耐・情熱。人生で成功するには、IQの高さや天賦の才よりも、GRITのほうが重要であることが、科学的にも裏付けられている。
(引用)日経ビジネスオンライン
このように今『GRIT=やり抜く力』が大きな注目を浴びています。あなたもやり抜く力でで大きな結果を出しましょう!!
<Sponsored Link>
★人生の成功を決める能力『やり抜く力』を伸ばすには
ではそもそもやり抜く力とはどのようなことを表すのでしょうか。『GRIT』ではやり抜く力をこの2つの要素からできていると定義しています。
やり抜く力とは
- 情熱
- 粘り強さ
情熱
|
少し解説していきますね。「情熱」という言葉を聞くと「めらめらと燃える炎」のようなものをイメージすると思います。私達がイメージする情熱というのはよく「熱心さ」「熱中する」などと表されますが、GRITで定義される情熱は、「人生においてこれを成し遂げたいという目標に対して、長い間取り組む姿勢」を表しているようです。
例えば、テレビでも活躍しているスポーツ選手なども、全員がそのスポーツの才能があったのでしょうか?多くの選手が、小さいころから1日何時間も練習し、人一倍の努力をしてきたのではないでしょうか。これこそ「情熱」ですよね。
粘り強さ
|
「粘り強さ」は一見情熱と似ていますが、特別違うのは「どんな困難があっても、諦めずに取り組める強さ」のことを指しています。
クラス全員で同じことをスタートしたとしましょう。才能があっても、何か壁にぶつかった時に「もういいや~」と諦めてしまう人と、才能はないが、ずっと何年もやり続ける人だったら、後者のほうが後から成功を収める可能性が高いです。
素晴らしい功績や結果を残している人は、才能だけでなく、こういった「情熱」と「粘り強さ」を持っています。逆にいえば、この2つを持っていれば、才能がないと感じている私達も、同じように結果を出せる可能性があるということです。自身のやり抜く力を知りたい方はまずこちらからチェックしてみましょう!!
あなたのやり抜く力はどれだけありましたか?現在やり抜く力が低かった人も「あーやっぱり私はすぐに諦めてしまう人間なんだ」なんて、落ち込む必要はありません。やり抜く力を伸ばすための4つのステップをしっかり踏むことで、やり抜く力を伸ばすことが出来きます。
ここからは以下の4ステップのうち、今回は②練習について詳しく解説していきます。
①興味 ②練習 ③目的 ④希望
<Sponsored Link>
★成果のでる練習をすることが大事
第一のステップで自分の「興味」が何にあるかを確認しました。興味があるものが見つかったらそれを極めるために努力する必要があります。これが「練習」にあたります。
ここからは実際の例に基づいてGRIT~やり抜く力~を伸ばすうえで大切な「練習」について学んでいきましょう!
〈B君の悩み〉 僕はもう10年前から週に3回ジョギングを行っています。でも、ちっとも速くならないんです。もう何万時間も走っているはずなのに… (いつも何を考えて走っていますか??) うーん、その日あったことを振り返ったり、夜ご飯何食べようかな~と考えたりですかね。 |
B君の悩みではないですが、練習をしているのに結果が出ない、これは仕事でも同じことが言えると思います。何十年も同じ仕事をして働いているはずなのに「ある程度」のレベルまでしかいけない。かたや自分より勤続年数が短い人が、大きな結果を出して昇進するなんてことは世の中にあふれています。
つまり、練習は時間だけでなく質も大切だということがわかりますね。成功している人は『意図的な練習』を行ってきたのです。
意図的な練習をするにはこの3つの流れを押さえておく必要があります。
|
では、具体的にB君に当てはめて見ていきましょう!!
1、一点に的を絞って、高めの目標を設定する 20キロを1時半で走るという目標を掲げる(現状20キロ2時間) その為に、1キロごとにタイムを確認しながら走るようにする 2、集中して高めの目標の達成を目指す 上手くタイムが上がってこない場合、本を読んで勉強してみたり、コーチをつけるなどの工夫を行う。 1人だけで練習せずに、他人に意見を求める。 3、改善すべきがわかったら、上手くできるまで何度でも繰り返し練習する 改善し、目標を達成したら、さらに新たな目標を掲げて1~3を繰り返す |
このように、ただ時間を過ごすだけの練習をするのではなく、具体的な高い目標を達成するための練習を毎日行っていくことが、やり抜く力を伸ばし、大きな結果を出すことに繋がります。この「意図的な練習」というのは、自分の弱点を克服する練習なので、頭を使う苦痛な練習になる場合もあります。だからこそ、1日3時間~5時間が限界だと言われています。もしあなたが毎日10時間ダラダラと働き続けることができているならば、上を目指すための練習ではなく、ただ時間を過ごしているだけかもしれませんよ。
このように辛いと感じる「意図的な練習」を行っても、それをやり抜くことが出来るのこそ、ステップ①の「興味」があるからであり、練習を乗り越えた先の楽しさを知っているからです。あなたも、「興味」を持ったものを「練習」で深め、大きな結果を出しましょう!!
(参考)
アンジェラ・ダックワーズ「GRIT やり抜く力」2016年(ダイヤモンド社)
やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
コメントを残す